1. HOME
  2. ブログ
  3. 映画
  4. 映画観た! 九龍ジェネリックロマンス

映画観た! 九龍ジェネリックロマンス


 W主演ということらしいですが、吉岡里帆さんが主演される映画といことで観に行きました。この作品はマンガが原作としてあってアニメも放送されていたらしいです。ただ私はマンガもアニメも知りません。吉岡里帆さんが見たかったから鑑賞した作品です。




 上空に使徒が浮かんでいる…。とか、なんだか余計なことを考えてしまう私でした。
 マンガやアニメを見ている方ならストーリーもある程度わかるでしょうし、すんなり世界観に没頭できるのでしょうが、事前の知識がない私は、ちょっと展開がわかりにくかったりします。また映画という性質上 2時間程度の尺に納めなければいけないので、かなり端折った展開になっているのかもしれませんね。
 まだ公開間もない作品ですしミステリーという位置づけもある作品なのでネタバレは書けないのでしょうが、マンガなどではありがちな設定なのかもしれません。それゆえか、それほどハラハラドキドキするという印象も受けなかったし、涙が出るような感動のシーンなどもなかったんですよね。まぁ、それなりには楽しめたし、日本のドラマなどではまず見ることはないだろうなという衣装の吉岡里帆さんを見られたりしたので、その点はまぁ良かったのですが。
 個人的には以前見た映画の今夜、ロマンス劇場でやマンガ ( アニメ ) のふしぎ遊戯をふと思い出した作品でもありました。どのあたりでそう思ったのかを書くとネタバレに繋がりかねないのでそれも書かずにおきますが。
 エンディングクレジットの歌が始まって少しするとエンドロールと共にアフターストーリーみたいなものが流れはじめました。セリフは聞こえないのでどういうやりとりをしているのかはわかりませんが…、と思っていたらエンドロールが終わったあと更に続きがあって、これが映画のラストシーンとなっております。なので、普段はエンディングクレジットが始まるとすぐに席を立つせっかちさんは気をつけないといけませんね。




 原作のマンガを読んでいらっしゃる方なら戸惑うことはないのかもしれませんが、この作品は時折過去の話が登場したりして、個人的に夢現ゆめうつつな感じで、ちょっとモヤモヤの残る作品ではありました。なのでラストシーンを見ても、『えっ!? どういうこと?? 誰か説明して!! 』と思ったりもしたのですが、最後はハッピーエンドだと思いたいですね。あっ、これってネタバレになるかな? 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。