有村架純&西野七瀬、KDDI「最新世代のiPhone au発売イベント」に登壇 — 会場を和ませたトークと注目の新機能

有村架純&西野七瀬、KDDI「最新世代のiPhone au発売イベント」に登壇
2025年9月19日 — 東京
イベント概要:新型iPhoneの発売を記念したスペシャルイベント
KDDIは9月19日に「最新世代のiPhone au発売イベント」を都内で開催し、同社代表取締役社長の松田浩路氏に加え、現在KDDIのCMに出演中の女優・有村架純さんと西野七瀬さんが登壇しました。イベントではiPhone 17シリーズやiPhone Airの紹介、さらに新たにiPhone対応となった衛星データ通信サービス「au Starlink Direct」などのサービス拡大についても説明がありました。
有村架純さん・西野七瀬さんのステージコメント
登壇したお二人は、トークセッションで“17”という数字にまつわる思い出を語る場面がありました。有村さんは17歳でオーディション合格し芸能界入りしたことを振り返り、西野さんも同じく17歳で芸能活動を始めた経験を語って会場を和ませました。会場では実機に触れながら、デザインやカラーバリエーションに関する率直な感想も述べられていました。
イベントで強調されたポイント(KDDI側の説明)
KDDI側は、iPhone 17シリーズ(および新モデルのiPhone Air)の取り扱い開始に合わせ、全モデルがeSIM専用化されたことや薄型軽量のiPhone Airの特徴を紹介。また、既存の衛星データ通信サービス「au Starlink Direct」をiPhoneへも対応拡大した点を強調し、地上回線の届かない場所でもマップや天気アプリ等の必須機能が利用可能になることをアピールしました。
会場・メディア、ファンの反応
会場や配信を通じて、ファンやメディアからは「お二人の自然体の掛け合いが良かった」「有村さんの話すエピソードにグッときた」「西野さんの素朴なコメントが微笑ましい」といった好意的な反応が寄せられました。またSNS上では、登壇時の笑顔やiPhoneを手にしたショットが話題になり、イベント全体への注目度が高まりました。
まとめ
有村架純さんと西野七瀬さんの登壇は、製品の紹介に華を添えるだけでなく、来場者や視聴者に親しみやすい雰囲気を生み出しました。KDDIの新たなサービス展開(特に衛星データ通信対応の拡大)は、日常使いだけでなくアウトドアや災害時の安心感という観点でも注目されます。今後も製品とサービスの両面で話題が続きそうです。
この記事へのコメントはありません。