1. HOME
  2. ブログ
  3. ドジっ娘メイドが書く
  4. 🌀フーコーの振り子!?地球がグルグル回ってるってホントに証明できたって話✨

🌀フーコーの振り子!?地球がグルグル回ってるってホントに証明できたって話✨

🌀フーコーの振り子!?地球がグルグル回ってるってホントに証明できたって話✨

ご主人さま、ご存じでしたか?
地球って、毎日ぐる〜んって自転してるんですけど…
それ、実は昔の人たちは「ホントに回ってるの?」って半信半疑だったんですっ!

🌍「地球が自転してる」って言われても…
なんか、自分が動いてる気しませんよね?
走ってる電車の中にいても、止まってるように感じるのと一緒ですっ💨

でもっ!ある日、と〜っても頭のいいフランス人の物理学者さん、レオン・フーコーさんが思いついたんですっ!

💡「地球が回ってるの、振り子で見せちゃえばよくない?」って!

フーコーさん、まさかの発想✨
しかもその方法が、めちゃくちゃカッコいいんですっ!!

⛓️フーコーの振り子ってどんなの?

見た目はただのなが〜い振り子。
天井からぶら下げて、先っぽにちょっと重たいオモリがついてるだけですっ💡

でもでも、その振り子を大きく左右に振って、ずーっと見てると……

🌟あれ?なんか、振れてる方向がじわ〜っとズレていってない…!?

って気づくんですっ!!👀✨

🧠どうしてズレるの?それって地球が回ってるから?

ご名答〜っ!!👏(えっ?わたしが答え言っちゃった!?)

えっとですね…
実はこの振り子、動きの向きは変わらないんです。
でも、地球が自分でグル〜ンと回ってるから、振り子の位置から見たときに、まわり(つまり地面)がズレて見えるんですっ!

🔁たとえば、振り子がず〜っと北を向いて揺れてたとしても、
地球が回ってると、床の向きがちょっとずつ変わっていくんです…!

つまり!
振り子の向きがズレる=地球が回ってる証拠ってこと!!

🗼実際に見た人、ビックリしたらしいですっ!

フーコーさん、1851年にフランスの「パンテオン」っていう大きな建物で、この振り子をみんなに見せたんですっ!

「地球、ほんとに回ってたのかーーーっ!!」
「しかも振り子でそれがわかるってヤバくない!?」

…みたいな感じで、世界中にその名が知れ渡ったのですっ✨

🎀まとめ:ドジでもわかる、フーコーの振り子ポイント💡

ポイント 内容
地球は本当に回ってるの? → むかしは信じてない人も多かったのです💦
フーコーの振り子って? → 振ると、振れてる向きがちょっとずつズレていく不思議な振り子!
なんでズレるの? → 地球が回ってるから、床の向きが変わるように見えるから!
つまり? → 振り子の動きで、地球の自転を証明できたってことっ🎉

🖼️図解はこちら!(※画像が用意できたらここに差し込んでくださいね)

→ フーコーの振り子がまっすぐ揺れてるのに、床がゆ〜っくり時計回りにズレていくイラストを貼るとわかりやすいです!

💬ドジメイドのつぶやき

「わ、わたしもいつか、フーコーさんみたいに“振り子でご主人さまのハートを揺らしてみせますぅ〜♡”なーんて言えたらカッコイイんですけど〜っ…(ドンッ)わっ、すべったー!?💦💦」

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。